お知らせ
小田原箱根大博覧会2023
「ものづくり体験教室」を開催します
➊ 木工作体験&木はどこで使われる?館内ツアー
(協力:小田原林青会)
木工作(お道具箱作り)の体験と、会場の小田原箱根商工会議所会館で木がどのように使われているのかを館内ツアーで学びます。
対 象/小学4年生以上
開催日時/8月17日(木)14時~16時
参 加 費 /1名1,500円(税込)
定 員/20名
➋ 寄木コースターづくり体験
(協力:㈱露木木工所)
ひし形・三角形の材を好きなように並べて世界にたった一つの自分だけのオリジナルコースターを作ろう!小田原・箱根の木製品の歴史も学びます。
対 象:小学1年生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
開催日時:8月23日(水)13時~14時
14時~15時
参 加 費 :1名1,200円(税込)
定 員:各回10名
➌ はじめての金属工作~オリジナル・クリップを作ろう~
(協力:㈲川田製作所)
曲げ加工機やダイヤモンドを使った打刻機を使って、自分の名前を刻んだ世界に一つだけのマネークリップ(普通のクリップとしても使えます)を作ります。
対 象:小学1年生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
開催日時:8月29日(火)14時~15時
15時~16時
参 加 費 :1名1,500円(税込)
定 員:各回3名
【お申し込み】
8月1日(火)9時00分より申込受付開始
お問い合わせ先
小田原箱根商工会議所 経営支援部(小林・樋口)
TEL:0465-20-9441
(電話受付時間:9:00~17:00 ※土日祝日は除く)