トップ|店舗一覧|スズアコーヒー店

スズアコーヒー店

  • btn01_off
  • btn01_off

ペーパードリップによるおいしいコーヒーの入れ方

体験概要 紙のフィルターでおいしくコーヒーをいれるコツ・アドバイス
料金 1000円(コーヒー豆100gのお土産付)
所要時間 90分
定員 4名まで
準備するもの 自宅で使用しているコーヒー器具一式(※体験手順の「必要な道具」を参照)用意できない場合は、お店で準備します。
体験可能年齢 18歳以上
main-photo

ステップ01

必要な道具:ドリッパー、ペーパーフィルター、サーバー、メジャースプーン、ポット

photo01
ステップ02

ペーパーフィルターの底のシール部分を手前に折ります。
裏返して側面シール部分を折ります。

photo01
ステップ03

指を押し付けるようにして、ペーパーフィルターをドリッパーにセットし、コーヒーを人数分入れます。少しゆすって表面が平らになるようにします。

photo01
ステップ04

沸騰したお湯を85℃位にさまし、サーバー内に数滴落ちる程度のお湯を静かに入れます。これは「蒸らし」と呼ばれ、最大の目的は「湯の通り道を粉全体に確保する」ことにあります。

photo01
ステップ05

コーヒーのおいしい成分を抽出しやすくするため、蒸れて粉全体が膨らむ状態になるまで、約20秒待ちます。
 注)お湯はサーバーに数滴落ちる程度にします。蒸らしている間にキラキラと細かい泡が多く出るのはコーヒーが新鮮な証です。

photo01
ステップ06

コーヒー全体が膨らんだら、残りの湯を粉全体に行き渡るよう、静かに円を描きながら注ぎます。
ポイント1 お湯の注ぎ方
1.まず中心部に円を描き、広げて「の」を描く。
2.広げた円はすぐに中心にもどし繰り返す。
※高い位置から注ぐとお湯がまっすぐ落下せずよじれたり、空気が混ざったりして十分な蒸らしができなくなるので、ポットの湯の注ぎ口からコーヒーまでの高さをなるべく低くしましょう。

photo01
ステップ07

ステップ06の作業を数回に分けて行い、コーヒー液が人数分の目盛りまでサーバーに落ちきったら抽出の完了。ドリッパーについたコーヒーの壁が均一になっていれば理想的。それはコーヒーの美味しい成分が十分に抽出された証です。
ポイント2
ペーパーフィルターと粉の縁(フィルターに触れている粉の部分)には直接お湯が当たらないように注ぎます。

photo01
ステップ08

抽出にあまり時間をかけないこともポイントです。時間をかけすぎると、酸味や苦みが強くなり、バランスのとれた甘みを感じにくくなります。
お湯の注ぎ方も、少人数の時はゆっくりと、多人数の時は早めに注ぐようにすると、コーヒー本来の香りや風味が楽しめます。

コーヒー豆の保存方法
コーヒー豆の鮮度は、保存状態に左右されます。豆はできるだけ飲む直前に粉にし、常温で空気に触れさせないように保存。湿気に注意し、直射日光を避けましょう。

photo01