トップ|店舗一覧|田中屋本店
田中屋本店
梅コロッケ作り
体験概要 | 毎年2月に行われる「小田原梅まつり」で大好評の梅コロッケ。あのお祭りの味を再現し、その場でできたてをいただきます。 お買い物ついでにもどうぞ(要予約)。 |
---|---|
料金 | 1000円(1人5個) |
所要時間 | 約60分 |
定員 | 約5名 |
準備するもの | エプロン |
体験可能年齢 | 小学校4年生以上 |

ステップ01 コロッケの生地に、梅肉あんをつめる。
ジャガイモ(300g)は蒸して、熱いうちに塩を少々ふり、つぶします。さらにひき肉(30g)とみじん切りにして炒めた玉ねぎ(1/6個)、塩、コショウ少々を加えまぜます。
※梅肉あんに塩味があるので、塩は控えめがよい。ジャガイモは、粘りが強く、揚げるとほくほくの食感が楽しめる北海道産馬鈴薯を使用。

ステップ02
ステップ01をひとつ分(約60g)ずつの俵型にして、中央に穴をあけ、梅肉あんを適量つめます。梅肉あんは、梅肉ペースト(小さじ2)に青ジソのみじん切り(1枚)を加えたもの。

ステップ03
ボール型のコロッケ生地の底の部分を少しちぎりとり、あんを詰めた穴のふたにします。

ステップ04 コロッケの形を整える。
揚げやすいように、ボール型の生地を小判のように形を整え、たいらにします。

ステップ05
小麦粉、卵、パン粉の順にころもをつけます。

ステップ06 油で揚げる。
170℃で5分ほど揚げます。網が付いた卓上フライヤーで揚げるので、その場で子どもも簡単に、安心して揚げることができます。

ステップ07
揚げたて!ほくほくを召し上がれ。
