お知らせ
<主催:小田原市・ハローワーク小田原・小田原箱根商工会議所>
大学生・短大生・専門学校生の保護者向け
これから始まるインターンシップ前に
保護者のための就活セミナー開催のお知らせ


いよいよインターンシップの季節がやってきます。
7月から多くの企業で、学生を対象にしたインターンシップが始まります。
今の若者と保護者世代では、就職活動事情が違います。
「違うと分かっていても、何が違うか分からない・・・。」
このように感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「保護者が子どものためにできるサポートはありますか?」
「今の就職活動の傾向や就職活動の変化を知りたい。」
「ハローワーク小田原ではどんなサポートを受けられますか?」
「小田原地区の就職状況はどうなっているの?」
そう思っている保護者の皆さま、その疑問を解決しませんか?
就職・採用に関する調査、分析を行っている、
株式会社インディードリクルートパートナーズ・リサーチセンターから講師をお招きし、
若者世代の就職活動についてお話を伺います。
7月から多くの企業で、学生を対象にしたインターンシップが始まります。
今の若者と保護者世代では、就職活動事情が違います。
「違うと分かっていても、何が違うか分からない・・・。」
このように感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「保護者が子どものためにできるサポートはありますか?」
「今の就職活動の傾向や就職活動の変化を知りたい。」
「ハローワーク小田原ではどんなサポートを受けられますか?」
「小田原地区の就職状況はどうなっているの?」
そう思っている保護者の皆さま、その疑問を解決しませんか?
就職・採用に関する調査、分析を行っている、
株式会社インディードリクルートパートナーズ・リサーチセンターから講師をお招きし、
若者世代の就職活動についてお話を伺います。
日時 | 令和7年7月5日(土)午後3時から午後4時30分 (受付は午後2時40分から) |
場所 | おだわら市民交流センター UMECO 会議室1 所在地:小田原市栄町1丁目1番27号(小田原駅東口から徒歩約3分) ※駐車場は有料となります |
対象 | 就職活動予定または就職活動中のおおむね20歳以上の若者(大学生・短大生・専門学校生)の保護者、関心をお持ちの方 |
始めに | ハローワーク小田原 学卒担当者 |
講義 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ リサーチセンター 上席主任研究員 栗田 貴祥さん 【内容】 ・保護者を対象にした子どもの就職活動へのサポート ・昨今の就職活動の傾向・状況 |
申込 | 定員:30人 事前申込制(6月10日8時30分から7月3日まで申込受付) 電子システムで申込み (電子システムが利用できない等の場合は電話受付も可) 小田原市役所 産業政策課 労政雇用係 電話 0465-33-1514(受付平日8時30分~17時15分) |
主催 | 小田原市 ハローワーク小田原 小田原箱根商工会議所 |
動画配信(後日) | セミナーの内容を、YouTube小田原市公式チャンネルにて後日動画配信する予定です。(公開後1ヵ月間) 小田原市産業政策課インスタグラム、小田原市ホームページにて公開のお知らせをいたします。 |
【令和7年度】保護者のための就活セミナーチラシ(両面)(851.1KB)
お問い合わせ先
小田原箱根商工会議所
(担当:佐々木・小林)
TEL:0465-23-1811
(電話対応時間:9:00~17:00 ※土日祝日は除く)