小田原箱根商工会議所は、小田原・箱根の企業を応援しています。


創業連載

小田原の旬を味わう和食店「松香」


地元出身・髙木快裕さんの挑戦
 
 

 令和7年6月、小田原市に新しい和食のお店「松香(まつか)」がオープンしました。お店を切り盛りするのは、小田原生まれ小田原育ちの料理人、髙木快裕(たかぎ よしひろ)さんです。長年飲食の世界で経験を積んできた髙木さんが、念願だった自分のお店をついに開きました。

 これまで髙木さんは、地元や観光地の和食店で約16年間修業をしてきました。魚を扱う技術や出汁の取り方、調理全般の基礎を学びながら、「いつかは自分のお店を」と思い続けてきたそうです。
きっかけになったのは、知り合いの不動産会社から紹介された物件との出会いでした。「タイミングが良かったんです。これなら挑戦できる、と思いました」と笑顔で話してくれました。

 「松香」では、小田原近海で水揚げされる魚や、地元の野菜を中心に使っています。出汁は魚のあらから丁寧に取り、前菜からデザートまで手作りにこだわっています。デザートは奥さまが担当しており、ご夫婦で二人三脚のお店づくりをされています。仕入れの状況に合わせてメニューを変えるなど、何度訪れても楽しめる工夫も魅力です。 

 ランチには2,750円のコースをご用意。前菜、お刺身、焼き物または揚げ物、締めのお食事まで揃った充実の内容で、気軽に本格的な和食を味わえます。昼はママ友同士の会食、夜はお仕事帰りの方々など、幅広いお客さまが訪れています。「観光客向けというよりは、地元の方に普段から足を運んでいただけるお店でありたい」と髙木さんは話します。 
  
 開業にあたっては、地元の金融機関に融資を相談したことをきっかけに、当所を活用。当所とさがみ信用金庫が連携して創業計画書の作成支援やブラッシュアップを行い、その結果、神奈川県の創業支援融資を活用することができました。「商工会議所にはいろいろ助けてもらいました。今後も補助金や制度の情報を随時共有してもらえるとありがたいです。」と感謝の気持ちを語ってくれました。
          
 「細くてもいいから長く続けていきたい。地元の方に愛されるお店にしていきたいんです」。そんな髙木さんの想いが詰まった「松香」は、これから小田原の食を支える大切な場所になっていきそうです。

【お問い合わせ】
松香

小田原市栄町2丁目4-13-1
電  話:0465-20-4436
営業時間:11:00~15:00
     (L.O 14:30)
     16:30~21:30
     (L.O 21:00)
 定休日:水曜日
【Instagram】
 
入会のご案内

意見・要望活動

意見・要望活動

ページの先頭へ