小田原箱根商工会議所は、小田原・箱根の企業を応援しています。


創業連載

福酒場  
代表 福﨑 武 氏


お客様の笑顔あふれる“福”を呼ぶ酒場でありたい
 
 

鴨宮駅北口から徒歩7分。北口商店街の外れに位置する飲食店「福酒場(さいわいさかば)」をご紹介します。

 代表の福﨑さんは長年小田原市内の飲食店に勤務。スタンダードから創作まで多くの人気メニューを生み出し、常連客の胃袋を掴み「福(ふく)ちゃん」と親しまれてきました。お客様との触れ合いから、自分のお店を持ちたいという思いが強くなり、昨年8月に独立・開業に至りました。

 開業に向けて、飲食店の経営者仲間である鴨宮の飲食店「FuRAT」(鴨宮駅北口徒歩3分)の代表である早野寛氏に相談。早野氏は補助金申請支援や融資、経営全般の相談で長年商工会議所を活用しており、活用する中で感じた会議所のメリットを福﨑氏に熱心に説明。それをきっかけとして支援がスタートしました。


 定期的な窓口相談を通じ、自身の今までの経験や強み、技術等の洗い出しを行い、事業計画・収支計画の考え方について学びつつ、創業計画書を作成。会議所主催の公的融資相談会へ参加いただき、創業融資の申込を行い、創業資金の確保も叶いました。その後も税務・法律などの無料専門相談を活用するなど、会議所の支援メニューを随時活用しています。

「仲間とのご縁から会議所とつながり、お店でも様々なお客様とのご縁を感じています。ご縁のあった皆様を笑顔にしたい。”福”を呼ぶ酒場でありたいと思います。」と福﨑さんは語りました。

 旬の野菜や魚介を使用した和食や、ボリューム満点のチキン南蛮など“飲み”だけでなく“食べ”でも楽しめる「福酒場」。お一人でも、グループでもぜひご利用ください。



【お問い合わせ】
福酒場(さいわいさかば)
小田原市鴨宮250-4
営業時間:16時~24時
定休日:水曜日
電話:0465-47-1522

 
 
 
入会のご案内

意見・要望活動

意見・要望活動

ページの先頭へ