(副業)人材活用支援事業
Skill Shift((株)みらいワークスとの連携)
都市部からの副業・兼業のビジネス人材を活用して、攻めの経営に取り組んでいくための意識啓発を図り、人材活用の新たな仕組みづくりにつなげるために、副業・兼業のプロ人材約12,000名が登録する株式会社みらいワークスの地方副業プラットフォーム『Skill Shift』と連携し、副業プロ人材の活用を推進しています。
【Skill Shift】
https://www.skill-shift.com/
■副業プロ人材活用推進の概要
当所では、経営課題を抱える企業に『副業プロ人材の活用』を紹介し、企業は経営課題を解決するための求人情報を『Skill Shift』に掲載します。
小田原市は、当所が取り組む事業を費用含めて支援し、周知、啓発をします。
株式会社みらいワークスは、『Skill Shift』管理画面の提供、副業人材活用セミナーの開催、副業プロ人材の集客、副業プロ人材活性化のサポートを実施し、今後、本仕組みの定着・自走化を進めていくための足掛かりとして、プロジェクトをサポートいたします。
【Skill Shift】
https://www.skill-shift.com/
■副業プロ人材活用推進の概要
当所では、経営課題を抱える企業に『副業プロ人材の活用』を紹介し、企業は経営課題を解決するための求人情報を『Skill Shift』に掲載します。
小田原市は、当所が取り組む事業を費用含めて支援し、周知、啓発をします。
株式会社みらいワークスは、『Skill Shift』管理画面の提供、副業人材活用セミナーの開催、副業プロ人材の集客、副業プロ人材活性化のサポートを実施し、今後、本仕組みの定着・自走化を進めていくための足掛かりとして、プロジェクトをサポートいたします。
ライオン(株)副業人材登録者(ライオン(株)との連携)
小田原箱根商工会議所は
1.経営課題を副業人材を活用しての解決を希望する会員企業に
2.『ライオン株式会社 副業人材登録者』の情報を提供
3.会員企業は経営課題を解決するために資する副業人材を登録者から選択
4.ライオン株式会社は、会員企業が選択された副業人材登録者に、会員企業から活用依頼があったことを情報提供。以降、
5.会員企業と副業人材登録者で具体的な業務内容や条件などを面談等にて行い、双方の合意がとれた場合には、業務委託契約を結び課題解決業務を遂行いたします。
1.経営課題を副業人材を活用しての解決を希望する会員企業に
2.『ライオン株式会社 副業人材登録者』の情報を提供
3.会員企業は経営課題を解決するために資する副業人材を登録者から選択
4.ライオン株式会社は、会員企業が選択された副業人材登録者に、会員企業から活用依頼があったことを情報提供。以降、
5.会員企業と副業人材登録者で具体的な業務内容や条件などを面談等にて行い、双方の合意がとれた場合には、業務委託契約を結び課題解決業務を遂行いたします。
登録人材活用((特非)国際社会貢献センター(ABIC=エイビック)との連携)
小田原箱根商工会議所は
1.自社の経営課題を副業人材を活用して解決を希望する会員企業に
2.具体的な経営課題の初期ヒアリングを実施し、ABICに提出する業務委託内容の作成を支援し
3.作成した内容をABICに情報提供し、以降
4.ABICは提供された情報を基に会員の中から副業人材を選定し
5.会員企業と副業人材との間で具体的な業務内容や条件などを面談等にて調整し、双方の合意がとれた場合には、業務委託契約を締結し経営支援を開始します。
1.自社の経営課題を副業人材を活用して解決を希望する会員企業に
2.具体的な経営課題の初期ヒアリングを実施し、ABICに提出する業務委託内容の作成を支援し
3.作成した内容をABICに情報提供し、以降
4.ABICは提供された情報を基に会員の中から副業人材を選定し
5.会員企業と副業人材との間で具体的な業務内容や条件などを面談等にて調整し、双方の合意がとれた場合には、業務委託契約を締結し経営支援を開始します。
(副業)人材活用支援事業のお問い合わせは
小田原箱根商工会議所 経営支援部
TEL:0465-23-1811
E-mail:sodan@odawara-cci.or.jp
(電話受付時間:9:00~17:00 ※土日祝日は除く)