セミナー・講習会
安全衛生教育セミナー
ビジネスコミュニケーションとプレゼン力向上セミナー
令和5年10月開始!! 準備はお済みですか?
インボイスから始めるデジタル化セミナー

補助金申請支援で高採択率を続けている中小企業診断士がウラ話を公開!
初めて挑戦の方!関心のある方は必聴!
「中小企業向け補助金採択のコツ」

令和4年度制度改正等の課題解決環境整備事業
=超初心者でもみるみる分かる=
決算書の見方講習会
日時:
個人事業コース 令和4年11月14日(月)14:00~16:00
法人コース 令和4年11月15日(火)10:00~12:00
14:00~16:00
場所:小田原箱根商工会議所 2階 大会議室
詳細は、こちら
個人事業コース 令和4年11月14日(月)14:00~16:00
法人コース 令和4年11月15日(火)10:00~12:00
14:00~16:00
場所:小田原箱根商工会議所 2階 大会議室
詳細は、こちら

小田原で起業を目指す若者・女性向け創業セミナー

コスト高を乗り切る経営セミナー

デジタルツールでも魅力を伝えられる写真の撮り方を学ぶ
売上・集客アップセミナー

IT導入で自社の課題解決と生産性向上を目指す!
賢く使おうITツール!

2時間でジギョケイを作ろう!
事業継続力強化計画作成セミナー

設備導入支援の省エネセミナー

製造業のためのインボイス勉強会
日時:令和4年6月28日(火)10:00~12:00
14:00~16:00
※両時間帯同内容です。いずれかを受講してください。
場所:小田原箱根商工会議所 2階 大会議室
または ZOOMによるオンライン参加
詳細は、こちら
14:00~16:00
※両時間帯同内容です。いずれかを受講してください。
場所:小田原箱根商工会議所 2階 大会議室
または ZOOMによるオンライン参加
詳細は、こちら

一人親方・小規模建設事業者のための
インボイス制度勉強会
日時:令和4年6月27日(月)15:00~17:00
18:00~20:00
※両時間帯同内容です。いずれかを受講してください。
場所:小田原箱根商工会議所2階 大会議室
または ZOOMによるオンライン参加
詳細は、こちら
18:00~20:00
※両時間帯同内容です。いずれかを受講してください。
場所:小田原箱根商工会議所2階 大会議室
または ZOOMによるオンライン参加
詳細は、こちら

起業家を応援します
第8回おだわら起業スクール

ゼロからマスターできる
「ふるさと納税」と選ばれる返礼品のコツ

各種補助金等 個別相談会

ビジネスモデル転換事業費補助金(県)講習会
zoomの参加も可能です

安全衛生教育セミナー

パワハラ防止法対策セミナー
~令和4年4月からすべての事業者が義務化の対象です~

ビックデータから紐解く小田原箱根経済分析セミナー

【初心者向け】
クラウドファンディング活用セミナー

事業復活支援金制度説明会
日時:令和4年2月9日(水)
1.法人の方向け
13:00~14:00
2.個人事業主の方向け
14:30~15:30
3.雑所得・給与所得で確定申告をした個人事業者向け
16:00~17:00
場所:小田原箱根商工会議所 2階 大会議室
または ZOOMによるオンライン参加
詳細は、こちら
1.法人の方向け
13:00~14:00
2.個人事業主の方向け
14:30~15:30
3.雑所得・給与所得で確定申告をした個人事業者向け
16:00~17:00
場所:小田原箱根商工会議所 2階 大会議室
または ZOOMによるオンライン参加
詳細は、こちら

【YouTube動画で売り上げを劇的に伸ばす方法】
YouTube活用セミナー

電子帳簿保存法と消費税インボイス制度のポイント講座

今知っておきたい中小企業施策活用の着眼点!
経営力向上セミナー

初心者向け!
「オンライン会議システム活用セミナー」

補助金申請に役立つ事業計画書作成セミナー

【制度改正に伴う専門家派遣等事業】
インボイス制度講習会

DXの第一歩!
「WEB・SNS活用セミナー(基本編・応用編)」

公認心理士が詳しく解説します
「リモート時代のメンタルヘルスセミナー」

【令和3年度制度改正に伴う専門家派遣等事業】
超初心者でもみるみる分かる
決算書の見方講習会
日時:令和3年11月24日(水)
個人事業コース 10:00~12:00
法人コース 14:00~16:00
場所:小田原箱根商工会議所 2階 大会議室
または ZOOMによるオンライン参加
詳細は、こちら
個人事業コース 10:00~12:00
法人コース 14:00~16:00
場所:小田原箱根商工会議所 2階 大会議室
または ZOOMによるオンライン参加
詳細は、こちら

起業の夢を一緒に考えてみませんか
「小田原で起業を目指す女性向け創業セミナー」

資金繰りに関する公的支援制度の相談会
日時:小田原会場 令和3年11月17日(水)10:00~16:00
箱根会場 令和3年11月16日(火)10:00~16:00
場所:小田原会場 小田原箱根商工会議所 2階 大会議室
箱根会場 小田原箱根商工会議所 箱根支部会議室
詳細は、こちら
箱根会場 令和3年11月16日(火)10:00~16:00
場所:小田原会場 小田原箱根商工会議所 2階 大会議室
箱根会場 小田原箱根商工会議所 箱根支部会議室
詳細は、こちら

【販路開拓セミナー】
営業力強化のための実践セミナー
コロナ禍での営業スタイル変革

レシートの電子化対応セミナー
~デジタル化の動きに乗り遅れないために~

気候変動オンラインセミナー
「気候変動の動向と地域のエネルギー自立」

設備導入支援省エネセミナー

気候変動オンラインセミナー
「竹プロジェクトについて」

気候変動オンラインセミナー
「小田原の可能性を拓く ~小田原ワインプロジェクトが目指すもの~」

企業の思い切った事業再構築を支援!
事業再構築補助金対策講習会

企業のための災害対応セミナー

神奈川県感染症対策事業費補助金対策講習会
※6月1日動画アップしました。

【制度改正に伴う専門家派遣等事業】
食品衛生管理セミナー
「HACCPが2021年6月から完全義務化に!」

小規模事業者持続化補助金
(低感染リスク型ビジネス枠・一般型)
対策セミナー
※4月22日動画アップしました。

動画配信中!
新入社員「安全衛生教育セミナー」
日時:令和3年4月7日(水)(対象:製造・建設業)
令和3年4月8日(木)(対象:商業・サービス業他)
両日とも時間は14:00~16:30
場所:小田原箱根商工会議所 2階 大会議室
詳細は、こちら
令和3年4月8日(木)(対象:商業・サービス業他)
両日とも時間は14:00~16:30
場所:小田原箱根商工会議所 2階 大会議室
詳細は、こちら

気候変動を正しく理解し、何ができるか、
何をすべきかを考える
【気候変動オンラインセミナー(全5回)】
日時:第1回 令和2年11月24日(火) 16:00~17:00
第2回 令和2年12月17日(木) 16:00~17:00
第3回 令和3年 1月26日(火) 16:00~17:00
第4回 令和3年 2月18日(木) 16:00~17:00
第5回 令和3年 3月18日(木) 16:00~17:00
場所:WEB会議システム「ZOOM」
詳細は、こちら
第2回 令和2年12月17日(木) 16:00~17:00
第3回 令和3年 1月26日(火) 16:00~17:00
第4回 令和3年 2月18日(木) 16:00~17:00
第5回 令和3年 3月18日(木) 16:00~17:00
場所:WEB会議システム「ZOOM」
詳細は、こちら

動画配信中!
事業再構築補助金セミナー(動画配信)

新型コロナウイルス感染症に関する
融資・労務(助成金等)・経営(補助金等)
個別相談会(予約制)
日時:箱根会場 令和3年2月4日(木)10:00~16:00
小田原会場 令和3年2月9日(火)10:00~16:00
場所:箱 根:小田原箱根商工会議所 箱根支部
(箱根町湯本211-1グランドマンション1F)
小田原:旧小田原箱根商工会議所会館 B1F 第一会議室
(小田原市城内1-21)
※旭丘高校の隣です。 (当所は2月1日より本町に移転します。)
詳細は、こちら
小田原会場 令和3年2月9日(火)10:00~16:00
場所:箱 根:小田原箱根商工会議所 箱根支部
(箱根町湯本211-1グランドマンション1F)
小田原:旧小田原箱根商工会議所会館 B1F 第一会議室
(小田原市城内1-21)
※旭丘高校の隣です。 (当所は2月1日より本町に移転します。)
詳細は、こちら

今からでも利用できる!
新型コロナウイルス関連 支援施策説明会 動画配信!

明日から利益計画が作れる!
実践!決算書を実務に活かそう

みんなのビジネススクールin小田原基調講演

「同一労働同一賃金」対応セミナー

令和2年度 労働講座
「徹底解説! 労働法の最新トピック」
日時:第1回 令和2年11月18日(水) 18:30~20:30
第2回 令和2年11月26日(木) 18:30~20:30
第3回 令和2年12月 4日(金) 18:30~20:30
場所:おだわら市民交流センターUMECO 会議室
詳細は、こちら
第2回 令和2年11月26日(木) 18:30~20:30
第3回 令和2年12月 4日(金) 18:30~20:30
場所:おだわら市民交流センターUMECO 会議室
詳細は、こちら

事業承継セミナー

省エネ診断と補助金活用セミナー

小規模事業者持続化補助金 個別相談会

小田原箱根商工会議所
(公社)小田原法人会 共催セミナー
神奈川県における新型コロナウイルスの影響と2020年度の経済の見通し

神奈川県中小企業・小規模企業
感染症対策事業費補助金 対策セミナー

日商簿記検定3級 講習会

商品開発・商品アレンジセミナー

飲食店・サービス業・小売業向け「経営改善セミナー」

雇用調整助成金(コロナ特例)説明会

新入社員「安全衛生教育セミナー」
開催中止となりました
【中止】日商簿記検定3級 講習会
開催中止となりました
【中止】「間違いだらけの展示会出展を正しましょう」
~展示会やホームページから顧客を拾うにはちょっとしたコツがいります~
開催中止となりました
【働き方改革実践セミナー】
働き方改革に取り組む実務上のポイント

【小田原箱根商工会議所・神奈川県よろず支援拠点共催】
資金繰りから考える事業計画の作り方セミナー

【小田原箱根商工会議所・神奈川県よろず支援拠点共催】
ビッグデータの使い方セミナー

【小田原箱根商工会議所・神奈川県よろず支援拠点共催】
経営分析・販促セミナー

自然災害対応セミナー

【消費税軽減税率対策窓口相談等事業】
価格戦略と価格の決め方セミナー

シニア雇用の達人 2Daysセミナー

事業承継セミナー
日時:11月5日(火)13:00~15:00/15:00~17:00
11月13日(水)13:00~15:00/15:00~17:00
11月21日(木)13:00~16:00/16:00~17:00
場所:小田原箱根商工会議所 地下1階 第1会議室
詳細は、こちら
11月13日(水)13:00~15:00/15:00~17:00
11月21日(木)13:00~16:00/16:00~17:00
場所:小田原箱根商工会議所 地下1階 第1会議室
詳細は、こちら

【消費税軽減税率対策窓口相談等事業】
神奈川の経済情勢と今後の動向

【県西地域中小企業支援ネットワーク主催】
地方創生!地域企業応援セミナー
「中小企業の生き残り戦略
~今、経営者がなすべきこと~」

社員のやる気と定着率アップセミナー

ヒット商品から読み解く 消費者心理の掴み方講座

簿記のキソの基礎から経営分析ができるまで
日時:1日目 令和元年8月21日(水)
2日目 令和元年8月28日(水)
両日とも、15:00~17:00
(講義の内容上、両日とも出席をお願いします)
場所:小田原箱根商工会議所 1階 ホール(予定)
詳細は、こちら
2日目 令和元年8月28日(水)
両日とも、15:00~17:00
(講義の内容上、両日とも出席をお願いします)
場所:小田原箱根商工会議所 1階 ホール(予定)
詳細は、こちら

超初心者でもみるみる分かる
軽減税率制度・実務のポイント講座
日時:令和元年7月25日(木) 18:00~20:00
令和元年7月31日(水) 18:00~20:00
令和元年8月8日(木) 18:00~20:00
場所:小田原箱根商工会議所 1階 Aホール
詳細は、こちら
令和元年7月31日(水) 18:00~20:00
令和元年8月8日(木) 18:00~20:00
場所:小田原箱根商工会議所 1階 Aホール
詳細は、こちら

経営者の相続・事業承継セミナー

【消費税軽減税率対策窓口相談等事業】
消費税関連セミナー&キャッシュレス決済・レジ導入展示商談会
日時:令和元年6月12日(水) 13:00~19:00
(展示商談会)13:00~17:00
(セミナー)17:00~19:00
令和元年6月13日(木) 10:00~18:00
(展示商談会)10:00~16:00
(セミナー)16:00~18:00
場所:展示商談会 小田原箱根商工会議所 大ホール
セミナー 小田原箱根商工会議所 第1会議室
詳細は、こちら
(展示商談会)13:00~17:00
(セミナー)17:00~19:00
令和元年6月13日(木) 10:00~18:00
(展示商談会)10:00~16:00
(セミナー)16:00~18:00
場所:展示商談会 小田原箱根商工会議所 大ホール
セミナー 小田原箱根商工会議所 第1会議室
詳細は、こちら

資金繰りに関する公的支援制度の相談会
日時:令和元年6月12日(水)
小田原会場 10:00~16:30
箱根会場 10:30~16:30
場所:小田原会場 小田原箱根商工会議所 第1会議室
箱根会場 小田原箱根商工会議所 箱根支部
詳細は、こちら
小田原会場 10:00~16:30
箱根会場 10:30~16:30
場所:小田原会場 小田原箱根商工会議所 第1会議室
箱根会場 小田原箱根商工会議所 箱根支部
詳細は、こちら

IT導入補助金対策セミナー 「気づき」が重要!IT導入補助金で生産性向上を実現!

新入社員「安全衛生教育セミナー」
日時:平成31年4月9日(火)(対象:製造・建設業)
平成31年4月10日(水)(対象:商業・サービス業他)
両日とも時間は14:00~16:30
場所:小田原箱根商工会議所 1階 ホール
詳細は、こちら
平成31年4月10日(水)(対象:商業・サービス業他)
両日とも時間は14:00~16:30
場所:小田原箱根商工会議所 1階 ホール
詳細は、こちら

新入社員セミナー(合同入社式と同時開催)

日商簿記検定3級 講習会
日時:2019年4月1日(月)~6月3日(月) 毎週月、木
※4月25日(木)、4月29日(月)・5月2日(木)・5月6日(月)を除く全15回
場所:小田原箱根商工会議所 地下1階 第1会議室
詳細は、こちら
※4月25日(木)、4月29日(月)・5月2日(木)・5月6日(月)を除く全15回
場所:小田原箱根商工会議所 地下1階 第1会議室
詳細は、こちら

小規模事業者持続化補助金 個別相談会
日時:(小田原会場)平成31年3月26日(火)9:00~17:30
平成31年4月2日(火)9:00~17:30
平成31年4月19日(火)9:00~17:30
平成31年4月16日(火)9:00~17:30
(箱根会場) 平成31年3月28日(木)9:00~17:30
場所:(小田原会場)小田原箱根商工会議所 2階 よろず支援拠点
(箱根会場) 小田原箱根商工会議所 箱根支部
詳細は、こちら
平成31年4月2日(火)9:00~17:30
平成31年4月19日(火)9:00~17:30
平成31年4月16日(火)9:00~17:30
(箱根会場) 平成31年3月28日(木)9:00~17:30
場所:(小田原会場)小田原箱根商工会議所 2階 よろず支援拠点
(箱根会場) 小田原箱根商工会議所 箱根支部
詳細は、こちら

ものづくり・商業・サービス経営力向上促進補助金対策セミナー

【小田原箱根商工会議所・神奈川県よろず支援拠点共催】
神奈川県よろず支援拠点 小田原サテライト経営セミナー
「伝える!伝わる!プレスリリースの作り方」

小規模事業者持続化補助金対策セミナー

働き方改革セミナー
<基礎編>どうなる?改正労働基準法
<実践編>まだ間に合う 実務対策

【小田原箱根商工会議所青年部主催】
売上アップセミナー
『「個」の発展がこの「まち」の活力となる!!
~売上を上げる仕組みづくり・黒字化計画~』

労働セミナー<初級編> 人を雇う時のルールと心得

【小田原箱根商工会議所・神奈川県よろず支援拠点共催】
神奈川県よろず支援拠点 小田原サテライト経営セミナー
「資金繰りのポイントをつかんで安心!
運転資金を確保するための事業計画作りの進め方」

働き方改革実践セミナー
どこから手をつける!働き方改革

【消費税軽減税率対策窓口相談等事業】
SNSマーケティングセミナー

【消費税軽減税率対策窓口相談等事業】
よくわかる資金調達セミナー

外国人向けおもてなし
語学講座【英語・中国語】・POP講座
日時:平成30年11月19日(月)15:00~17:00(中国語講座)
17:30~19:30(英語講座)
平成30年11月26日(月)15:00~17:00(中国語講座)
17:30~19:30(英語講座)
平成30年11月28日(水)15:00~17:00(中国語講座)
17:30~19:30(英語講座)
平成30年11月30日(金)14:00~16:00(POP講座)
場所:小田原箱根商工会議所 地下1階 第1会議室
詳細は、こちら
17:30~19:30(英語講座)
平成30年11月26日(月)15:00~17:00(中国語講座)
17:30~19:30(英語講座)
平成30年11月28日(水)15:00~17:00(中国語講座)
17:30~19:30(英語講座)
平成30年11月30日(金)14:00~16:00(POP講座)
場所:小田原箱根商工会議所 地下1階 第1会議室
詳細は、こちら

【消費税軽減税率対策窓口相談等事業】
事業を成長させる売上UP術で
後継者に事業を承継させる!!

【消費税軽減税率対策窓口相談等事業】
これだけは知っておきたい!!
消費税軽減税率対策セミナー

【消費税軽減税率対策窓口相談等事業】
価格交渉力パワーアップセミナー

短期労働講座 「働き方改革」の実現に向けて
日時:【1日目】平成30年10月30日(火)18:30~20:30
【2日目】平成30年11月 6日(火)18:30~20:30
【3日目】平成30年11月 9日(金)18:30~20:30
【4日目】平成30年11月13日(火)18:30~20:30
場所:神奈川県小田原合同庁舎2階 2E会議室
詳細は、こちら
【2日目】平成30年11月 6日(火)18:30~20:30
【3日目】平成30年11月 9日(金)18:30~20:30
【4日目】平成30年11月13日(火)18:30~20:30
場所:神奈川県小田原合同庁舎2階 2E会議室
詳細は、こちら

~公共サービスに民間の資金とノウハウを活用~
PPP・PFI勉強会開催のご案内
日時:平成30年8月2日(木)14:00~15:30
平成30年9月21日(金)14:00~15:30
平成30年10月1日(月)14:00~15:30
平成30年11月13日(火)14:00~15:30
場所:小田原箱根商工会議所 1階 ホール
詳細は、こちら
平成30年9月21日(金)14:00~15:30
平成30年10月1日(月)14:00~15:30
平成30年11月13日(火)14:00~15:30
場所:小田原箱根商工会議所 1階 ホール
詳細は、こちら

【小田原箱根商工会議所・神奈川県よろず支援拠点共催】
神奈川県よろず支援拠点 小田原サテライト経営セミナー
「出展場所は?チラシはどこに配布?
実践!ビッグデータの使い方
あなたの街を分析してみよう!」

経理の基本と実務セミナー

小田原を客観的に知ってビジネスチャンスに!
ビッグデータを活用した小田原市の地域経済分析セミナー

これから始めるネットショップ&成功例失敗例から学ぶネットショップセミナー

シニア雇用の達人 2Days セミナー

「おもてなし規格認証」と
「IT導入補助金」活用セミナー

【県西地域中小企業支援ネットワーク主催】
地方創生!地域企業応援セミナー
「『観光立国と地方創生』で県西地域を元気に!」
日時・会場:(1)平成30年9月13日(木)14:00~16:00
南足柄市文化会館 小ホール
(2)平成30年10月22日(月)14:00~16:00
小田原商工会館
いずれの日程・会場とも同じ内容となります。
いずれの日程・会場とも同じ内容となります。

【小田原箱根商工会議所・神奈川県よろず支援拠点共催】
神奈川県よろず支援拠点 小田原サテライト経営セミナー
「経営者・広報担当者集まれ!
会社の強みを活かした“売れる”チラシの作り方」

超初心者でもみるみる分かる!
決算書の見方セミナー

事業承継セミナー
日時:平成30年9月12日(水)13:00~15:00(現経営者向け)
16:00~18:00(後継者向け)
平成30年9月20日(木)13:00~15:00(現経営者向け)
16:00~18:00(後継者向け)
平成30年9月26日(木)13:00~15:00(現経営者向け)
16:00~18:00(後継者向け)
場所:小田原箱根商工会議所 地下1階 第1会議室
詳細は、こちら
16:00~18:00(後継者向け)
平成30年9月20日(木)13:00~15:00(現経営者向け)
16:00~18:00(後継者向け)
平成30年9月26日(木)13:00~15:00(現経営者向け)
16:00~18:00(後継者向け)
場所:小田原箱根商工会議所 地下1階 第1会議室
詳細は、こちら

災害に備えましょう!
防災フェア2018

消費税増税に負けない、時流を読み解く経営戦略

営業力強化のための実戦セミナー
「新人営業マンが営業実戦力を身につける方法」

知って得する省エネ相談と省エネのツボ
省エネルギー相談活用セミナー

初歩からの英会話講座

日商簿記検定3級 講習会
日時:平成30年4月2日(月)~5月31日(木) 毎週月、木
(4月26日(木)、4月30日(月)・3日(木)を除く全15回)
※4月25日のみ水曜日
場所:小田原箱根商工会議所 地下1階 第1会議室
詳細は、こちら
(4月26日(木)、4月30日(月)・3日(木)を除く全15回)
※4月25日のみ水曜日
場所:小田原箱根商工会議所 地下1階 第1会議室
詳細は、こちら

オリンピック事前キャンプでエリトリアチームが当地に!
エリトリアを知ってつながるキックオフ!

改正労働契約法のポイントと知っておきたい助成金制度

小規模事業者持続化補助金 個別相談会
○小田原
会場:小田原箱根商工会議所 2階 よろず支援拠点
期日:平成30年3月15日(木)、22日(木)、29日(木)
4月 2日(月)
○箱根
会場:小田原箱根商工会議所 箱根支部
期日:平成30年3月19日(月)
※いずれの会場も、相談時間は9:00~、10:30~、13:00~
14:30~、16:00~のいずれかで1社1時間20分となります。
※完全予約制になります。
詳細は、こちら

小規模事業者持続化補助金対策セミナー
日時:平成30年3月7日(水)18:30~20:30
3月8日(木)14:00~16:00
場所:7日 小田原箱根商工会議所(小田原市城内1-21)
8日 吉池旅館(箱根町湯本597)
詳細は、こちら

ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金対策セミナー

消費者志向経営研修会
消費者志向経営とクレーム対応の極意

~障がい者の法定雇用率が引き上げになります!~
障がい者雇用促進セミナー

初心者向け 手話講習会
~手話の接客マナーと日常会話の理解を深め、
企業サービスの向上に活かしましょう~

ブラック企業・ブラックバイトの見分け方
~実態を学び、対策を知ろう~

【消費税軽減税率・転嫁対策セミナー】
企業を伸ばす人材獲得と雇用管理のポイントセミナー

WEBから分かる!売れるトレンド情報

2017年のトレンドから読み解く2018年のヒット予測
モノからコトへ時代の消費者心理のつかみ方講座

産地情報セミナーならびに講演会
「東京手仕事プロジェクトによる伝統工芸品の商品開発について」
「インバウンド市場の動向と効果的な情報発信について」

【小田原箱根商工会議所・神奈川県よろず支援拠点共催】
神奈川県よろず支援拠点 小田原サテライト経営セミナー
経営者だけではなく従業員も動く!
“本気になる”経営計画作りの進め方

初歩からの英会話講座
~楽しく恐れず外国人とコミュニケーションをとりましょう~

【小田原箱根商工会議所・神奈川県よろず支援拠点共催】
神奈川県よろず支援拠点 小田原サテライト経営セミナー
あなたの街は宝の山!?
儲かるビッグデータの使い方

【県西地域中小企業支援ネットワーク(県西ネット)主催】
地方創生!地域企業応援セミナー
「地方発ヒット商品・地方ブランド確立の事例に学ぶ」
日時・会場:(1)平成29年10月11日(水)14:00~16:00
湯河原町商工会館
(2)平成29年10月16日(月)14:00~16:00
小田原商工会館
いずれの日程・会場とも同じ内容となります。
いずれの日程・会場とも同じ内容となります。

町工場がヒット商品メーカーに!
中小企業にもできる!無料の特許情報を有効活用するノウハウを伝授

これだけは知っておきたい!!
消費税軽減税率対策セミナー
(1)日時:平成29年9月27日(水)14:30~16:00
場所:小田原箱根商工会議所
(2)日時:平成29年9月28日(木)14:30~16:00
場所:吉池旅館
(3)日時:平成29年10月2日(月)18:30~20:00
場所:小田原箱根商工会議所
(4)日時:平成29年10月26日(木)14:00~15:30
場所:南足柄市女性センター
詳細はこちら
【小田原箱根商工会議所・神奈川県よろず支援拠点共催】
神奈川県よろず支援拠点 小田原サテライト経営セミナー
あなたの会社・お店の魅力発掘!
経営計画セミナー 経営分析編

災害に備えましょう!防災フェア2017

基礎から学ぶ決算書の読み方セミナー
~決算書を読み解き、経営に活かしてみませんか?!~

営業力強化のための実戦セミナー
「新人営業マンが営業実戦力を身につける方法」

<ライフワークバランスセミナー> 女性社員の定着・活躍推進に!
ワークライフバランスのとれる職場づくりに向けて

知っておきたいネットショップ事例セミナー

外国人観光客集客セミナー

追加公募がはじまりました!
小規模事業者持続化補助金対策セミナー

IT補助金対策セミナー
「気づき」が重要!IT導入補助金で生産性向上を実現!

噴火デリバティブ説明会

日商簿記検定3級 講習会

新入社員安全衛生教育セミナー

新入社員セミナー
日時:平成29年4月11日(火)・12日(水) 10:00~16:00
※両日とも同内容です。
※両日とも同内容です。
場所:小田原箱根商工会議所 大ホール
参加費:各日40名(定員になり次第締切)
講師:(公財)日本電信電話ユーザ協会
詳細は、こちら

【事業者向け省エネ推進イベント】
LED照明に切り替えて経営改善
~LED照明導入による環境負荷の低減と経費の削減ポイント教えます~

外国人観光客への接客対応に!
ビジネス英会話講座

【70周年記念事業】
田代道彌氏講演会「西さがみの歴史と自然」(全5回)
日時・会場:(1)平成28年12月13日(火) 16:30~18:30
ラスカ小田原 U-meテラス
(2)平成29年 1月13日(金) 16:30~18:30
ラスカ小田原 U-meテラス
(3) 2月15日(水) 15:00~17:00
小田原箱根商工会議所
(4) 3月17日(金) 15:00~17:00
小田原箱根商工会議所
(5) 4月20日(木) 15:00~17:00
小田原箱根商工会議所

小規模事業者持続化補助金 個別相談会
○小田原
会場:小田原箱根商工会議所 2階
期日:平成28年12月12日(月)、19日(月)、26日(月)
平成29年 1月13日(金)
○箱根
会場:小田原箱根商工会議所 箱根支部
期日:平成28年12月15日(木)
平成29年 1月12日(木)
時間は、9:00~17:00
※平成29年1月12日(木)のみ13:00~17:00
※完全予約制になります。
詳細は、こちら

小規模事業者持続化補助金 対策セミナー

【消費税転嫁対策セミナー】
“段取り力”アップセミナー

【神奈川県よろず支援拠点・小田原箱根商工会議所 共催セミナー】
ものづくり補助金・経営革新計画・経営力向上計画
施策活用のポイント!!

化学物質のリスクアセスメントセミナー

ヒットの生まれ方、作り方講座

小規模事業者持続化補助金・ものづくり補助金獲得のための
経営計画作成セミナー

“発想の転換”にみる経営のヒント

本気で業績向上を目指す!
小田原箱根経営塾

第52回小田原珠算競技大会

防災フェア2016

経営セミナー
「プレスリリースの成功法則」「よろず支援拠点を有効活用する」

基本から学びなおす
「Facebookのビジネス活用術」

小規模事業者持続化補助金
個別相談会

新入社員「安全衛生教育セミナー」

新入社員セミナー「職場のルールとビジネスマナー」

小規模事業者持続化補助金 対策セミナー&個別相談会
日時:平成28年
3月2日(水)
セミナー 14:00~15:30
個別相談 15:30~16:30
3月3日(木)
セミナー 18:00~19:30
個別相談 19:30~20:30
場所:小田原箱根商工会議所 1階 ホール詳細は、こちら

ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金対策セミナー&個別相談会

【消費税転嫁対策セミナー】
「ロイヤルカスタマー」づくりセミナー

【消費税転嫁対策セミナー】
ストレスチェック義務化法関連セミナー

【消費税転嫁対策】
マイナンバー制度実務対応&改正派遣法対応セミナー

【消費税転嫁対策】
心の病から従業員を守る~中小企業のメンタルヘルス対策~

【消費税転嫁対策セミナー】
ピンチをチャンスに変えるクレーム対応セミナー

コーチングセミナー
現場社員の力を最大化させ、顧客満足向上を図る!
~知らなきゃ損する!従業員のやる気を高める5つのポイント~

【消費税転嫁対策セミナー】
「KY(危険予知)活動」に活かすコミュニケーション

【販路開拓セミナー】
右脳を有効活用する「アイデア発想法セミナー」

マイナンバー制度対策講座

小規模事業者持続化補助金対策セミナー

県西地域経済団体合同セミナー(事業所向け災害対策セミナー)
事業所が今とるべき災害対策

本気で業績向上を目指す!
「小田原箱根経営塾」
~売上拡大・顧客満足・人材育成などに~

小規模事業者持続化補助金
個別相談会(好評につき第2弾!)

新入社員「安全衛生教育セミナー」

新入社員セミナー「職場のルールとビジネスマナー」

ものづくり・商業・サービス革新補助金対策セミナー

日商簿記検定3級 講習会

【消費税転嫁対策セミナー】
販促デザインとブランディングセミナー

人材不足解消に! 従業員がやる気を出し、人材定着化を図るには!?

【ネット申し込み対応セミナー】
新規顧客開拓による売上アップセミナー

小規模事業者持続化補助金 対策セミナー

【消費税転嫁対策セミナー】
消費税増税に対応する
経営に役立つデータを作る経理のコツ

補助金対策にも!
事業計画作成セミナー

地方創生に対する国の新しい支援策
~小田原はその政策をどう活かすのか~

【販路開拓経営セミナー】
目からウロコの!アイディア発想法セミナー

【消費税転嫁対策】
わかりやすい!経理の基礎講座

企業の継続的成長を目指す会計
(中小企業会計啓発普及セミナー)

自社の「見えない強み」を再発見!
売上・利益向上のための 魅力発掘セミナー

ビジネスアプリ徹底活用セミナー

平成26年度短期労働講座
今どきの労働環境の課題と解決!そして基本を学ぶ

【労働セミナー】
労使トラブル事例に学ぶ労務管理と防止策

中小企業のための防災・危機管理対策セミナー

手描きPOP講習会

売上が変わる!
自社商品・サービスの魅力的な伝え方セミナー

特別講演会 経済の価値観を変える!「里山資本主義」

周囲に嫌な印象を与えず、さりげなく自分をアピールする プロフィール作成セミナー
日時:平成26年9月2日(火) 18:00~20:00
対象:経営者、個人事業主、営業担当者など
場所:小田原箱根商工会議所 地下1階 第1会議室
詳細は、こちら

そろばん・算数・数遊び教室
日時:平成26年 8月26日(火)・27日(水)・28日(木)
以上 3回 時間は10:00~12:00まで
対象:小学校1年生、2年生の児童
場所:小田原箱根商工会議所 地下1階 第2会議室
詳細は、こちら

まちづくりの先進事例を学ぶ!「金沢まちづくり会社の挑戦」

県西地域経済団体 合同セミナー

節電対策セミナー

経営計画作成セミナー

簿記3級講習会

新入社員 安全衛生教育セミナー

【新入社員セミナー】
職場のルールとビジネスマナー
