小田原箱根商工会議所は、小田原・箱根の企業を応援しています。


セミナー・講習会

補助金申請支援で高採択率を続けている中小企業診断士がウラ話を公開!「中小企業向け補助金採択のコツ」
新製品・サービス開発や生産プロセスのための設備投資を後押しする「ものづくり・商業・サービス補助金」。小規模事業者のチラシ作成や広告掲載、店舗改装など販路開拓や、販路開拓の取り組みと併せて行う業務効率化・生産性向上につながる取り組みを後押しする「小規模事業者持続化補助金」。ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済変化に対応するための企業の思い切った事業再構築を後押しする「事業再構築補助金」など、経営を後押しする補助金に多数公募があります。そこで今回は補助金申請の支援実績豊富な中小企業診断士をお招きし、採択につながるポイントについて分かりやすく解説をしていただきます。
ポイント
・文章が簡単なほど採択率が高くなる。
・審査員の身になって資料を作る。
・国は何のために金を出すかを考える。
講師
中小企業診断士・ローズマインド㈱ 代表取締役
香川 哲 氏
三菱電機に勤務後、独立して小田原市で経営コンサルタント会社を経営。専門はマーケティングおよびセールス。これまでに、超大手から中小までの製造業、建設業、卸売業、小売業、サービス業など約780社にコンサルティングや研修を実施 ・経済産業省認定経営革新等支援機関 ・神奈川産業振興センター アドバイザー ・小田原コンサルティンググループ・メンバー
日時
2022年11月29日(火)14時00分~16時00分
場所
小田原箱根商工会議所 大会議室 小田原市本町4-2-39
定員
20名
受講料
無料
主催
小田原箱根商工会議所 工業ものづくり部会
注意事項
お申込み時にいただいた情報は、商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用するほか、受講者名簿として管理いたします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、やむをえず中止となる場合もございますのでご了承ください。
咳エチケットのため、必ずマスクのご着用をお願いいたします。
体調不良の際は参加をご遠慮ください。
申込方法
FAX
https://docs.google.com/forms/d/1k6Ebrl6p3ehlCBG5OrBBVkZN1JyqZzeUPwbi6tu0sxk/edit
問合せ先
小田原箱根商工会議所 経営支援部
TEL:0465-23-1811
e-mail:sodan@odawara-cci.or.jp
(電話受付時間:9:00~17:00 ※土日祝日は除く)
入会のご案内

意見・要望活動

意見・要望活動

ページの先頭へ